茄子漬け

久しぶりになすの漬物を作った🍆🌶️

最近ちょっとやる気がわかなかったりで料理もつい簡単に済ませがちだったけど、
今日は久しぶりになすの漬物を作ってみました。

🍆 実家から送られてきたなす

そのまま炒めるのもいいけど、
なんとなく今日は「漬けたい気分」。
昔よく作っていたシンプルな浅漬けを思い出しながら、手を動かしました。

🌶️ ピリッと唐辛子でアクセント

なすは切ってから、塩で絞らずにやさしく揉むだけ
水分はそのまま生かして、
唐辛子をひとつまみ入れて、ピリッとアクセント。
冷蔵庫で少し冷やしておくと、よりおいしくなります。

🍚 しみじみ、こういう味が好き

夕ごはんにそっと出してみたら、
ちょうどいい辛さと、なすのやわらかさにほっとしました。
ごはんがすすむし、どこか懐かしい味。
やっぱり漬物っていいなぁ。

こういう素朴な料理って、
食べると気持ちまで整う気がします。
また、季節の野菜でいろいろ漬けてみようかな🌱