今日は VSCode で TODO アプリを作ろうと思ってた。
java を使って Spring Boot で、ちょっとずつ動かしていけたらな〜とか考えてたけど、全然そんな流れにはならなかった。
途中から何が起きてるのか分からなくなって、どのファイルを開けばいいのかすらあやふやに。
設定ファイルやらフォルダやらが増えてきて、構成もぐちゃぐちゃ。
もう何をどうすればいいのか見失った。
正直、細かくどこでつまずいたかはもう覚えてない。
ただ、「あ、これはもうダメだな」ってなって、全部削除した 🧼
たぶん今日はそういう日だったんだと思う。
明日、気が向いたらまた最初からやる。
たぶんそのほうが早いし、頭の中も整理できる 🌀
明日やることメモ 📝
・MariaDB でデータベースを作る
・どっちでやるか決める(VSCode か Eclipse か)
・新しい Spring Boot プロジェクトを作る(Maven 使う)
・データベースにつなぐ設定をする
・簡単な「Todo」データを作って動かしてみる
・作業はこまめに保存する(Git で管理)
焦らず、一歩ずつ 🐢
「とりあえず動いた!」が言えたら 100 点でいい。